このページは当教会に興味や尋ねたいことを持っておられる方にできる限りお答えするために作りました。ご参考になれば嬉しいです。またここには載っていない疑問は当ホームページに記されているメールや電話でご相談ください。

Q&A

ここでは、はじめての方がよく質問されることをまとめてみました。

教会に興味があるのですが、どんな時に行ったらいいですか?

基本的に教会が開いている日はいつでも来て、入って、見て下さって良いですよ。ただ、教会やキリスト教について聞きたいのなら、牧師がいる日が良いと思います。ご連絡して来られたら確実です。また、どういうことをしているか知りたいなら、まずは日曜日の礼拝(10:30~11:30)に来られると良いと思います。

信者ではありませんが、礼拝に参加できますか?

はい。礼拝はどなたさまでも自由にご参加頂けます。お気軽にご参加ください。

キリスト教の礼拝に興味があるのですが、我が家は仏教です。それでも行っても良いですか?一人では心細いので、友達と一緒でも良いですか?

大丈夫です。礼拝には、キリスト教を信じている人も来ていますが、興味のある人や付き添いで来ている人もいますよ。興味本位で良いです。1回きりの方もいらっしゃいます。「ちょっと思っているのと違う」と思われたら、途中で帰られても構いません。

キリスト教のしきたりを知らないのですが、礼拝で失礼の無いようにするためにどうしたら良いですか?こどもを連れて行っていいですか?服装や何か持って行くもの(例えばお賽銭)はありますか?

何も知らないままで大丈夫です。礼拝には司会者がいるのでプログラムを伝えますし、初めての方には近くの席の教会員がサポートします。お子さん連れでも大丈夫です。礼拝堂で過ごされても良いですし、気になる方には子どもさんと一緒に過ごせる親子室もあります。持って来るものは特にありませんし服装も自由です。礼拝では聖書(新共同訳)と讃美歌(新生讃美歌)を使いますが、教会の受付でお貸しします。教会ではお賽銭ではなく献金と言います。(これについては次の項目でお伝えします)

教会の礼拝で「献金」があると聞いたのですが、これは何ですか?集めたお金は何に使われるのですか?

献金は、神様からの愛と恵みへの感謝のしるしです。そして献金をするのもしないのもその人の自由です。ですから、私たちの教会では礼拝堂の入り口に献金箱を置き、礼拝の前後に気持ちのある人が自由に入れられる仕組みにしています。献金は、教会の活動のために使います。会堂の維持、牧師の給与、礼拝や取り組みの費用、また外部への募金などに充てられます。

礼拝に行ってみたいのですが、ひっそりと来てひっそりと帰りたいですのですが……。

大丈夫です。受付で讃美歌と聖書をお貸しする際に、受付の者が初めての方には必ず「礼拝で紹介するのは差し支えないですか?」とお尋ねしますので、その旨お伝え下されば、そのようにいたします。

教会名に「バプテスト」という耳慣れない言葉がありますが、本当にキリスト教ですか?

キリスト教の中にはバプテスト派(仏教の宗派のようなものです)というグループがあり、歴史的には16世紀にヨーロッパで始まりました。世界や日本のキリスト教の中でも認められています。私たちの教会はバプテスト派の中の「日本バプテスト連盟」に属しており、福岡県福岡市の学校法人西南学院や福岡県北九州市の学校法人西南女学院と同じ系列です。

そちらの教会で生理用品の配布や居場所作りなど様々な取組をしていますが、どのような目的で行っているのですか?

私たちの教会は聖書の「喜ぶ人と共に喜び、泣く人と共に泣きなさい」(ローマの信徒への手紙12章15節)という言葉を大切にしています。ですから、この町に住む人たちとできる限り一緒に喜び、一緒に泣き、困っている人に伴走し、居場所のない人の居場所になりたいと思っています。また、少し難しい話になりますが、私たちの教会は宗教法人の認可を受けている教会で、この宗教法人というのは公益法人の中に分類されています。ですから礼拝などの宗教活動だけではなく、公に利益をもたらす(公益の)働きをするのも宗教法人の大切な役目として期待されているとも思っています。

最近「カルト宗教」という言葉を聞きますが、そちらの教会はカルトですか?

違います。カルト宗教というのは、社会的危険性のある宗教のことです。具体的には信者に犯罪行為を行うように仕向けたり、信者の財産を奪い命をも危険に晒したりするような団体であり、本来宗教とは呼べないものです。勧誘は巧妙で、ボランティアやスポーツや料理などのサークルとか、先祖因縁などのカウンセリングを装って(名前を隠して)勧誘し、親しくなり信頼を得た後で徐々に深入りさせ、マインドコントロールなどを用いて信者にします。当教会では「家族がカルトに入ってしまった」などの相談もお受けしています。